日本の炭焼き消滅の危機です。 炭焼き学校事業、炭焼き技術の…
■日本炭やき学校(熊本県木竹炭振興会)のご紹介
日本炭やき学校、2022年6月5日(日)に開校!
2023年5月9日 SDGsの活動、環境保全の一つとして、日本の炭焼き技術の保全は、重要な役割と考えています。
日本の炭焼き消滅の危機です。 炭焼き学校事業、炭焼き技術の…
2023年3月8日 三井物産環境基金ミャンマー持続可能な竹炭の里事業
1/29~2/14三井物産環境基金ミャンマー持続可能な竹炭の…
2022年8月29日 山口県防府市エシカルバンブー様の炭窯造り
山口県防府市エシカルバンブー様の炭窯造りの様子です。 …
2022年6月28日 6月24日 山口県防府市に炭窯造りの基礎及び墨付け
6月24日(金)、山口県防府市に炭窯造りの基礎及び墨付けに行…
2022年6月28日 6月22日窯止め
窯の作成時、最後に天甲の仕上げとひび、空気漏れチェックも兼ね…
2022年6月22日 炭やき学校が「週刊チャコールタイムス」に紹介されました。
2022年6月11日号のチャコールタイムスにて、私たち炭焼き…
2022年6月17日 2022年6月17日、炭やき学校これからの予定
今後の炭やき学校の予定です。 2022年6月18日から…
2022年6月14日 2022年6月13日、炭窯2基目が完成しました。
日本炭やき学校、2022年6月13日の活動進捗のご報告です。…
2022年6月3日 日本炭やき学校、6月5日(大安)に開校!
日本炭やき学校を6月5日(大安)に開校いたします。 基本的…
2021年10月4日 「週刊チャコールタイムス」にて「日本炭やき学校」開校のニュースが掲載されました!
日本で唯一の炭関係の週間紙全国版「週刊チャコールタイムス」に…